目標設定・結婚観
なぜ婚活において「価値観」を知ることが大切なのか?
結婚相談所にご入会される方からよくいただくお悩みは、「条件は揃っているはずなのに、なぜかしっくりこない」「どんな相手を選べばいいのか分からない」というものです。 実はここに大きく関わっているのが 「価値観」 です。 幸せ […]
誰にとってもいい人ではなく、自分にとって最適な人と人生を歩んでいく
婚活をしていると、「感じのいい人」「条件の良い人」「みんなから好かれそうな人」に目が向きがちです。しかし、本当に大切なのは――「自分にとって最適な人」かどうかではないでしょうか。これは、万人受けするかどうかとはまったく別 […]
インフレ社会、若くして婚活する方が増えていく?
こんにちは。東京都国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ 代表の寺西です。 今日は夏服を買いに妻と一緒にユニクロへ行ってきました。子供とお揃いのショートパンツを嬉しそうに選ぶ妻を見ていて、こちらも微笑ましくなりました。フ […]
「あなたの3年後は?」目標達成までの「持ち時間」を意識しよう
「何事も、期限があるからこそ、力を発揮できるものだ。」 そう聞くと、心当たりがある方も多いのではないでしょうか。人はよく、「あれがしたい」「これを目指したい」と考えるものの、その先に明確な期限が設定されていなければ、行動 […]
婚活は「自己成長」にフォーカスすべき理由【note掲載】
こんにちは。国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ代表の寺西です。
今日のテーマは、「婚活は自己成長の場でもある」というお話です。
もちろん、「結婚生活の実現」が最大の目的ではあります。それを踏まえた上でのお話となります。
要するに「自己成長」なくして「結婚」はあり得ないケースが多い、というお話です。結果ではなく、その要因に目を向け、自分独自の改善点にフォーカスしていくことが目標達成の近道になる、ということです。
婚活男性必見!仕事パフォーマンスを向上させる結婚生活の秘訣
婚活男性は結婚後の仕事のパフォーマンス向上を重視することが大切です。愛する家庭を守るためにも経済基盤をしっかりすることは、避けては通れないリアルに直面する課題になります。 愛はお金では買えませんが、愛を維持するためにはお […]
結婚相談所で6ヵ月成婚を実現する5つのステップ
こんにちは。国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュです。結婚相談所での活動を考えている皆さん、もしくはすでに活動中の皆さんに、今日は「6ヵ月で成婚を実現するための5つのステップ」をご紹介します。結婚は人生の大きなイベント […]
お相手探しに迷わない5つのポイント【お相手探し編】
婚活は「理想的なお相手探し」ではなく、「理想的な結婚生活の実現」に焦点を当てるべきだと主張しています。自己理解、オープンなコミュニケーション、柔軟性、共通の目標設定を通じて満足度の高い関係を築くことが重要です。
時間がない30代のための効率的な婚活術
こんにちは。東京都多摩地区 国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュです。 30代に入ると、仕事やプライベートで多忙になり、婚活に割ける時間が限られてくる方も多いのではないでしょうか。結婚を真剣に考えている方にとって、時間 […]