結婚とお金
結婚後の資産形成 3つのポイント♡夫婦で目指す経済的安定♡
結婚後のお金。大切ですよね。
独身と異なり、愛するパートナーとの生活ではお金に対する意識が少なからず変化します。
それは、愛する人を守るための「生活資源」という意識になるという点です。
お金そのものが喜び、そして感情を動かされるものではなく、愛する人あっての生活資源の一つになってくるということです。
ここでは、基本的に抑えるべきポイントだけお話しさせていただきます。
キャリアと結婚を両立するためのポイント
キャリアと結婚の両立。コミュニティーが増えることで、幸せも増えますが、それは役割が増えるということと表裏一体。しっかりとした方針を持つことが大切です。今回はキャリアと結婚生活について大切な3つのポイントについてお話させて […]
【お相手選び】貯蓄習慣があるか?
お相手選びの一つのポイントとして、「貯蓄習慣」の有無のお話をしたいと思います。 なぜ、貯蓄なのか? これは、単に金銭感覚の問題ではないんです。 パートナーの「問題解決力」や人生に対する「計画性」「目標達成力」に直結するか […]
結婚後の資産形成のポイント
結婚は、習慣の異なる者同士の共同生活です。何をするにしても、生活の基盤はおカネです。 そんな現実的なことを考えたくない? でも、結婚生活は現実から目を背けることはできません。習慣形成、そして習慣を維持するための「家庭の運 […]
【婚活実話】交際相手が不動産投資で自己破産していた?!
会員様からの衝撃の報告 女性会員さんが交際デートのお食事場所で、お相手男性から告げられたひとこと。 「実は昨年、不動産投資で自己破産してしまいまして、、、」 「えっ、、、」 私が女性会員様からLINEで相談されたのが、そ […]
結婚生活に「変化適応力」が必須の時代【パートナーシップを目指す婚活戦略】
今回は、今そして今後において結婚「後」に大切となるポイントです。 婚活カウンセラーであり、現役ヘッドハンターでもある立場から、キャリアと結婚の戦略、そして家庭力における「変化適応力」が最重要度合いを増している現状をお話致 […]
結婚で大切な「お金」の話【ざっくり理解】
今日のテーマは「お金」です。 「お金」は、物心ついた時から、常について回るテーマですよね。 今回は、結婚後のお金について、ザックリとイメージを持っていただきたく、お話差し上げます。 なぜ、こんな話をするのか? それは、婚 […]