婚活に「当事者意識」を持ちましょう
今日のテーマは「当事者意識」について。 結婚生活は夫婦ともにお互いが主役の「共同生活」です。 まさに夫婦ともに家庭の当事者になります。 一方、婚活はどうでしょうか? 近年、便利な婚活サービスが増えてきたため、社会インフラ […]
女性会員様も「職業」や「収入」をちゃんと開示すべき理由について
Contents 男性側の本音を男性カウンセラーが代弁将来設計を見据えた婚活のためになぜ、女性も「職業」や「収入」を開示すべきか?3つの理由1.職業が「人の本質」を理解するための重要な情報であるため2.男性側に結婚後のラ […]
変化に適応できる結婚生活(家庭)を目指そう
こんにちは、きずなコンシェルジュの寺西です。今日は、私のもう一つの顔である現役エグゼクティブ・サーチ・コンサルタント(ヘッドハンター)の立場からの婚活アドバイスです。 今回のお話は、私が接しているビジネスエグゼクティブの […]
結婚したら、どんなGIVEをしてあげたいですか?
Contents 婚活は「自分中心」になりがちお相手が「結婚したい!」と思ってくれる自分になるには?結婚生活の一番の悲劇とは?結婚したら、どんなGIVEをしてあげたいですか?まとめ婚活は「自分中心」になりがち 婚活は、ど […]
婚活のポイント「継続は力なり」
Contents 婚活の最大のポイントは、出会いがくるまで継続することどうやって継続すればいいの?じぶんらしい工夫を婚活のポイントは「継続」婚活の最大のポイントは、出会いがくるまで継続すること 婚活って、狙って成果がでる […]
お相手探しの基準が難しいです!どうしたらいいですか?
Contents 婚活で怖いのは「自分らしい目的」を見失ってしまう婚活迷子お相手探しのポイントは「コア・サテライト戦略」婚活上のコア・サテライト戦略とは?サテライトは気晴らし程度に考えましょうまとめ婚活で怖いのは「自分ら […]
結婚相談所の料金は高いのか?
Contents お金がかかるイメージがありますよね?マッチングアプリ、婚活パーティーのご結婚までの費用をシュミレーション結婚相談所の費用はどうなのか?時間がない方が本気でご結婚を目指すならまとめお金がかかるイメージがあ […]
1年後の誕生日に結婚しているイメージを
わくわくする未来を感じるために 結婚生活ってやっぱり最高です。 信頼できる人、何があっても味方でいてくれる人の存在は、人生の宝物です。 そんな、わくわくする未来を手に入れるために婚活しようとされている方へ。 婚活で、どの […]
婚活疲れの解消 気分を変える最も簡単な方法
Contents 確実にできること!が大前提最も確実なのは「持ち物」を変えること「場」を変えること時間の過ごし方(体験)を変えること無理に「感情」を変えようとしないことまとめ確実にできること!が大前提 婚活や仕事の疲れな […]
あなたにとっての「10年後、20年後の幸せな家庭」とは?
Contents 結婚観を持つには視座を上げること結婚観を明確にする3つのポイント他人の価値観ではなく、自分の価値観で生きる好きな人がいないのは、他人の価値観で生きているから婚活には「結婚観」が必要不可欠ですまとめ結婚観 […]