習慣形成
出会いが人生を変えていく【婚活応援メッセージ】
婚活って、活動する方のご性格によって内容は様々です。
楽しんで活動されている方もいれば、一方、大変苦しまれている方もいます。
淡々と継続されている方もいらっしゃいます。
でも、「楽しみましょうよ!」と第三者にいわれても、簡単に軌道修正なんてできないですよね。
「そんな簡単に変われるなら、とっくに上手くいってますよ!」
理想が高ければ、高いほど、失敗が怖くて、自信のなさが露呈してしまう。
理想や自己評価が高い程、自己肯定感・自己重要感が下がってしまう。
矛盾しているのが人間です。
では、成婚していった方々を観察してみるとどうでしょうか?
婚活を考えたら準備すべき3つのポイント
夫婦仲が良くなるポイントってあるのでしょうか?
婚活カウンセラーとして、日々このテーマに向き合い続けております。
自身の過程においてお話をすると、仲の良さを維持する上で「生活習慣を美しく維持する」ことの大切さを痛感しています。
生活の乱れが心の乱れではございませんが、人間関係が荒れてくると身の回りのモノが荒れてきます。
これは、身の回りが荒れている傾向の方が、人間関係も荒らしやすいとも言えます。
結婚後ももちろん大切なのですが、これは独身時代、そして結婚相手を探す場合でも同様かと思っています。
そこで、今日のテーマは「婚活を考えたら準備すべき3つのポイント」についてお話させていただきます。
婚活において「コンセプト」を持つことの重要さ
今日のお話は「コンセプト」です。
えっ、それって結婚とどう関係があるの?
ちょっと疑問ですよね。
でも、幸せな結婚生活のみならず、人生の方向性を考える上で「自分らしいコンセプト」と向き合うことは必須です。
婚活の「意思決定の質」を上げることの重要性&3つのポイント
こんにちは。東京都国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ代表の寺西です。
今日のテーマは「意思決定の質」です。
結婚に限らず、仕事を決めることなども意思決定ですね。
まさに、人生は意思決定の蓄積であり、未来に渡る意思決定の連続ですよね。
では、意思決定の質が上がるとどうなるのか?
結婚後の資産形成 3つのポイント♡夫婦で目指す経済的安定♡
結婚後のお金。大切ですよね。
独身と異なり、愛するパートナーとの生活ではお金に対する意識が少なからず変化します。
それは、愛する人を守るための「生活資源」という意識になるという点です。
お金そのものが喜び、そして感情を動かされるものではなく、愛する人あっての生活資源の一つになってくるということです。
ここでは、基本的に抑えるべきポイントだけお話しさせていただきます。
【男性向け】婚活市場で好まれる男性のポイント(内面編)
今日のテーマは、男性向け「婚活市場で好まれる男性」内面編です。 結論ですが、今回述べる内容は特段すごいことではありません。至って、当たり前の内容です。でも、この当たり前の習慣の中にこそ、人付き合いの本質があると思いません […]
キャリアと結婚を両立するためのポイント
キャリアと結婚の両立。コミュニティーが増えることで、幸せも増えますが、それは役割が増えるということと表裏一体。しっかりとした方針を持つことが大切です。今回はキャリアと結婚生活について大切な3つのポイントについてお話させて […]
婚活は単なるアピールではなく、「伝わるコンセプトづくり」が大切
今日のテーマは、恋愛や婚活で上手くいくポイント。上手くいっていない場合、特に自分の意図しない方向でお相手を勘違いさせてしまっている場合の改善についてです。 改善方法の結論としては、 伝わるコンセプトづくりから始める とい […]
【お相手選び】貯蓄習慣があるか?
お相手選びの一つのポイントとして、「貯蓄習慣」の有無のお話をしたいと思います。 なぜ、貯蓄なのか? これは、単に金銭感覚の問題ではないんです。 パートナーの「問題解決力」や人生に対する「計画性」「目標達成力」に直結するか […]
【婚活迷子解消編】リフレッシュおすすめ10選
婚活って大変です。特に心理的な疲労感は、自分でも気が付かないうちに大きなダメージを蓄積していきます。今は大丈夫でも、多くの活動会員様がリフレッシュを必要としています。今回は、婚活中のリフレッシュ方法について、具体的に会員 […]