「許容する」ということ【婚活の習慣形成】
こんにちは。きずなコンシェルジュの寺西です。今日のテーマは「許容」です。何を許容するのでしょうか? それは、お相手を受け入れるということです。 「えっ、婚活なんだから当たり前じゃ?」 そう思いますよね。 でも、考えてみて […]
「幼馴染」的な存在/結婚を決断した理由
この人でいいのか? 選択と決断の軸は人それぞれです。 ここでは、婚活者が結婚相手を決断された会員様の実際のポイントを共有していきます。 幼馴染的な空気感が心地よかったから 男性会員様が結婚を決断された理由が「幼馴染的な空 […]
2023年 今年も「歩み」ある一年に!
新年あけまして、おめでとうございます! きずなコンシェルジュの寺西です。 我が家は、おチビちゃんがいることもあり、年末年始は仲良く川の字になって寝ておりました。 そして、お正月休みは、家族で公園遊びです。 妻の母が作って […]
師走は「人生計画」と向き合う絶好の時期
一年が早い! そうです。もう12月です! あなたにとっての一年はどんな一年でしたでしょうか? 思い出せない? そうですよね。 年初には夢も希望も、やる気ある目標や計画を立てたかと思います。 でも人生は何があるか分かりませ […]
「彼女いない歴=年齢(40代前半)」の男性会員様が「真剣交際」へ!!
こんにちは、国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュの寺西です。 タイトルでドキドキされた男性の方々へ。 是非とも夢を捨てないでいただきたい! 結婚相談所での婚活は、恋愛経験の可否は関係ありません。むしろ、誠実で真摯な言動 […]
40代アラフォー男性 婚活のポイント
きずなコンシェルジュでは、40代男性の活動会員様が他相談所に比べると多く在籍しています。 カウンセラーが40代男性という点もあるかもしれませんね。 会員さんによると、「本音を話しやすい」「論理的&合理的なコミュニケーショ […]
【ご入会】40代半ば 男性
今月も素敵なご結婚を目指して、ご入会を決められた会員さまがいらっしゃいます。 30代後半から婚活をし、成婚をされたものの、初めてのご結婚でご性格の相違が判明され、半年でお別れに至ってしまった経緯をお持ちです。 それでも、 […]
その人と一緒に過ごす時間は好きですか?
結婚に限らず、人生とは時間の積み重ねです。その大切な「時間」がワクワクしないと、これは不幸です。 ということは、 「その人と一緒に過ごす時間は好きですか?」 この視点は、友人や結婚相手を選ぶ際に重要なポイントになるのでは […]
ご結婚前に「大切な未来」の共有を
真剣交際に入ったら、またはプロポーズ受諾後でもやっていただきたいこと。 それが、「未来の擦り合わせ」です。 当面の生活や結婚の準備などはここでは除外します。 二人の距離と温度感、夫婦としての個性、結婚後のイメージ(相違の […]